1. プ ラ 舟 |
|
1.特 徴
・セメントに砂や砂利を水を加えながら、鍬で練り混ぜるため、平べったく形成された容器です。
従来は工事現場の使用に耐えるよう鉄製でしたが、現在では耐衝撃性の高いポリプロピレンにより頑丈で錆びないプラスチック製になっております。
2.用 途
耐久性とコストパフォーマンスから左官材料の容器としてだけではなく、水槽やビオトープや収納ケースなど様々な使い方があります。
3.種 類
・リスプラ舟――プラ舟のトップブランド。サイズが豊富です。
・EXタフ舟――プラ舟の老舗。通常のプラ舟の他に、排水栓付きの「洗太郎」があります。
・バンヂュウ――浅くて小さい容器で本来が食品収納用です。
|
2. 練 タ ル |
|
1.特 徴
一般住宅で使用される壁材やモルタル等を回転式の攪拌機で練る場合、撹拌不良を起こしづらいので最適です。
強力な撹拌機を使用する場合は羽根や材料に削られことがあります。
2.種 類
・リス練タル――30L,50L,75L,100Lと4種類を肉厚の耐衝撃性材料を使用して形成。
・三甲タル――45L、75Lの2種類で低価格が特徴。
|
3. バ ケ ツ |
|
1.特 徴
様々な材料(PE、PP、EVA、ゴムなど)を使用することで、建設現場で使用できる頑丈さや割れにくさを実現したバケツです。商品によっては内容量を示す目盛がついております(正確とは言えません)。
2.種 類
・トップバケツ――ポリエチレン製の定番品。材質が硬い割には割れにくい。
・プラスターバケツ―-ゴムを混ぜたEVA製の安価タイプ。
・タフゴムバケツ―-ゴムを混ぜたEVA製、信頼性の高いNO1商品です。
・タフバケツ―-硬くて丈夫なPP製。
・サンバケツ――LDPE製バケツの定番品。
|